人生

やっていきましょう

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1045日目

共同幻想を抱けない人間が、自分の立ち位置を失って自死に追いやられるというのはよくありそうなことだと思った。自分がこの国の構成員であるという誇り、この企業に属して社会にミッションを果たしているという自信、この文化を肯定し、この趣味を楽しむ仲…

1044日目

これまでApexのストリーマーを何人も見てきたが、最近関心を持った配信者がいる。その配信者はかつて日本のApex界では最強プレイヤーの一人という位置付けだったが、今では期待されているほどの成績が出せておらず、結果としてアンチが増えてしまった配信者…

1043日目

Apex以上に今のゲーム界隈はValorantで賑わっている。日本人チームが世界大会で3位になったこともあり、Twitterではvalorantの話題で盛り上がっている。 かつて自分がApexを始めた頃のように、こうした流行を受けて自分も参戦することもできた。今なら知り合…

1042日目

今の時代、誰かに笑いを取ろうとするならば、まず前提として何が面白いかということが自分と観客の間で共有されていなければならない。またそのことを笑いを取る側が自覚していなければならない。もし笑いが受け手との間で共有されていなかったとしたら、笑…

1041日目

創作について改めて考えたが、今作っている作品の方向性は何だったかということを思い返すことで再び自分のすべきことが分かってきた。他人の評価を気にしすぎたり、自分のプライドを守るために創作を行っていたら結局全方位に妥協した本当につまらない作品…

1040日目

久々にゲームの開発をしたところまったくアイデアが湧いてこなかった。つまらないネタしか思いつかず、嫌になってやめてしまった。 自分は自分の表現を嫌悪している。いつからか分からないが、自分の作ったものに吐き気を催すようになった。昔はそうではなか…

1039日目

toeicの試験を終えてきた。全体を振り返ってみるとそれほど悪くはなく、むしろ今までで一番実力を出せたという体感がある。 一番良かったのは本番中にリーディングに活路を見出したことである。いきなり全体を読むのではなくまず設問をざっと見ることで、全…

1038日目

本番直前になって私用が重なりほとんど勉強ができなかった。夜中の2時までやろうかと思ったが最悪のコンディションで挑む自信がないので早めに寝ることにした。明日は東京が会場なので早めに家を出る必要がある。 全体を振り返ると、あまり勉強に時間を割け…

1037日目

試験日に向けて模擬練習を何度か行なっている。全体的に見てリスニングは8割近辺で安定し、リーディングは7割から8割を彷徨っている。 リスニングの課題は集中力を切らして問題文を先読みできないことにある。特にpart3.4では問題文の先読みに失敗すると、ペ…

1036日目

他人のブログを見ると、思った以上に内容が個人的なものであるものが多いということに気づく。Twitterもそうだが、思考の過程を書き留めるよりも、こうした何気ない文章を書いている方が本来の使い方に適っているように思う。 しかしふと思うのは、個人的な…

1035日目

学問が批判と修正を繰り返しながら解を積み重ね発展してきたことを認めていながら、創作になるとそうした積み重ねを否定したがる傾向が自分の中にある。表現技法やストーリーの演出が、ある完成された型の模倣であることに、またそれらが広く氾濫している現…

1034日目

口を開き誰かと話したことを思い出す。言葉に詰まり修正と懐疑を頭の中で繰り返しているうちに、途中で自分が何を考えていたのか分からなくなる。そうした経験の積み重ねが自分を会話から遠ざけ、なるべく人と関わらないようにするいくつかの動機を生み出す…

1033日目

自分が好む笑いは、タブーやモラルを破壊し尽くし、散々暴れ回った挙句自分も相手も最悪の結果に終わるというものである。相互破壊的であることが笑いの前提であると考えているので、自分の優位のために行われる笑いや、人間関係の調整のために行われる笑い…

1032日目

リーディングのやり方が未だに分からない。練習では読めていても時間を測って読むと途端に何も分からなくなる。 なぜ自分が英文を読めなくなるかをしばらく考えた。おそらく原因は2つあった。1つは単語が読めていないということ、もうひとつは焦ってそもそも…

1031日目

自分より若い人たちの間でコンテンツを倍速で消費することが流行っているらしい。時間をより効率的に活用したいという考えからか、あるいは単に時間を取られることが嫌なのか、とにかく動画や音楽を圧縮して消費しようとする。 この新たな風潮に対する違和感…

1030日目

冷笑は自身に矛先が向いている限り表現としての妥当性を有するというのが自分の考えである。ある特定の対象を小馬鹿にしただけでは不十分であり、その言葉がそのまま自分のプライドや体裁、考えや価値観をズタズタ引き裂かなければ意味がない。そうした痛み…

1029日目

3年前の亡霊を再び思い起こして未だにToeicに取り組もうとしている自分に恥じらいの感情は既にない。今の自分の関心はかつて自分が生きていた頃の供養であり、ゲームの創作にしろ、Toeicにしろ、そこに墓を建ててこそ自分の死が報われるという思いがある。 …

1028日目

1000日目を超えたあたりからTwitterに毎日投稿していたブログの宣伝をやめた。始めた当時は死にかけた自身の価値づけを図る試みだとか何とか言って行っていたようだが、要はフォロワーに向けた一種の宣伝だった。それをやめた一番の理由は単に面倒だったから…

1027日目

先日の考えを試すためにリスニングで主語と述語を意識しながら聞いた。やはりリスニングは主語述語を文法的に分解して聞くべきではない。これは主語と述語を無視しろという意味ではない。主語と述語を「文法的」に「分解して」聞くべきではないということで…

1026日目

とにかく文頭を聞けというのはpart2の鉄則とも言うべきものだが、実はpart3やpart4もそうではないかと最近考えるようになった。実を言うと、自分がpart3や4で中身が分からなくなるのは、まさに主語と述語が聞き取れていないからである。最低その部分が分かっ…

1025日目

リスニング中に気をつけること。 音声が流れている間に本文を読まない。意識が文章に持っていかれて音声が聞き取れなくなる。事前の先読みは有効だが、音声が流れたら目を閉じて音声にのみ集中した方が良い。一瞬でも意識を逸らすと大体3 wordsは聞き取れな…

1024日目

Apexの遠距離武器の特性について改めて考えた。一見どれも似たような武器だがそれぞれを見るとどれも特徴的な武器であることが分かる。 最もスナイパーに近い武器といえばセンチネルである。遠距離の敵に強力な弾丸を命中させる。シールドセルを用いたチャー…

1023日目

人生の中で分からないことに直面することはよくある。そういう時に自分はいつも分からない自分に見て見ぬ振りをしてしまう。こうした甘えを自分の中に許さないためにこうして記録を書いていても、どこか自分のプライドを傷つけまいとする動きが働く。 こうし…

1022日目

apexでダイヤⅡに到達した。しかしランクマッチは残り3時間なのでマスターには至らないだろう。今スプリットは諦めてここで終わることにした。あと1週間あればマスターに行けたかもしれないが、自分には時間がなかった。 改めてランクマッチを振り返ると、こ…

1021日目

コントローラーが再び壊れた。新品に取り替えたばかりなのにここまで早く壊れたことに笑ってしまった。 症状は前回と同じLスティックが正常に機能しない問題である。スティックを倒してもそのまま倒した方向に移動せず、頻繁に立ち止まってしまう。 原因はよ…

1020日目

今日ははてなブログを開いてそれまでの自分の記録の総数を眺めていた。今日で1020日なので0日目を足せば全部で1021日分あるはずである。しかしよく見てみると実際の記事は1018日しかない。これはおかしい。どこかで3日分欠けている。 さかのぼって欠けている…

1019日目

Apexのランクマッチが終盤に差し掛かり、ここ数日に限っては英語よりもこちらを優先させることにした。今更ランクなんかとも思うが、今回の異常な状況を考えると、やはり取り組まずにいるのが惜しい。 何が異常なのかと言えばRPが簡単に盛れてしまうというこ…

1018日目

公式問題集は単なる模試ではない。問題形式に慣れ本番で失敗しないために用いる。だから時間を測って取り組むというよりは、時間無制限でじっくりその形式に慣れることを優先する。 ここ数日同じことを何度も繰り返して言っているが、大事なことなので何度で…

1017日目

英語を始めてしばらく経つ。リーディングにも大分慣れてきた。 リーディングばかりでリスニングの対策をしていないことに懸念がある。文法もまだ手をつけていない。しかし兎にも角にも一番苦手なリーディングを集中的に取り組んできたことは評価できる。 改…

1016日目

インターネットに触れていた時間は長いが、実はそこまでインターネットの空気に馴染めていたわけではない。インターネットのオタクが面白がっていたノリが一般化されていくにつれ冷めていくオタクがいるように、実は自分はその文化の閉鎖性ゆえに居心地の良…