人生

やっていきましょう

205日目

「Aseprite」を購入した。体験版の触り心地、日本語対応、日本語による豊富な解説サイトの存在、今回に限らずあらゆる面で応用が利くソフトであること、これらを考慮して購入を決断するに至った。

起動した途端、買ったことへの後悔が出てきたがもう遅い。あとはやるしかない。今回の目標はGBStudioで実現可能な素材を作ることにあった。そのためサイズと色調、アニメーションをGBの仕様に合わせる必要がある。この点については先日触れたが、具体的にはサイズは16*16、色調はGB仕様の4色、アニメーションは6枚絵に設定する。

次に学習対象を設定する。このまま取り組んでも良いだろうが、目指すべき目標の不在がもたらす不毛な試行錯誤、五里霧中の思索にはうんざりしている。ここではある程度目指すべき目標を設定して、効率的な学習を試みたいと思う(なぜなら自分はもう十分と言えるくらい不毛な砂漠を彷徨った)。

GBStudioでの稼働を前提としたAsepriteの使用を解説している動画がYoutubeに存在する。Pixel PeteというYoutuberで主にドット絵の解説を行っている。このチャンネルにはAsepriteの解説はもちろん、ドット絵の具体的な描き方、GBStudioの開発方法なども解説しており、全体的な開発を行う上で多少は参考になると考えている。

www.youtube.com

とはいえ英語での解説であるため、自分の理解に限度がある。だがGBStudioでの利用を前提としたAsepriteの解説は、検索した限りここにしか見当たらない。そのため、日本語サイトも十分活用していくつもりだが、基本はこのチャンネルを利用したいと思う。

今日やることはAsepriteの基本的な動作の再確認と、GBStudioを前提とした歩行グラフィックの制作を練習することだ。明日の記事ではこの点について記録できたらと思う。