人生

やっていきましょう

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自分が考えたゲームのセリフを読み返すと本当につまらない表現だと思うことがある。作っている時はちゃんと向き合っているのに、いざ読み返すと面白くない。 これは何度も言っているが話の面白さよりも情報の伝達にフォーカスをあてているからだ。メモに何を…

先日書いた記事の続き、第四章における3人のキャラクターについてまとめていく。一人は1年前、2人はほんの数か月前だが、いずれも最近になって思いついたキャラクターだ。 なぜこれらのキャラクターが必要だったか。まずは1年前に考えた方から話を進める…

第四章の進捗は順調だ。度重なる修正の結果、前半部は伏線を含めほぼ完成したと言っていい。全体を通して不満もない。 今日から後半部の修正に入る。ここでの課題はどのように分散した物語をひとつに収束させるかということだった。第四章はいわゆる群像劇で…

自分が社会に適応できないということ、それを克服しようと無理をした結果心が折れ人生の大部分が狂ってしまったこと、その他自身の能力の欠落から様々な苦痛がもたらされたこと、またそれらの後遺症について、自分はどう捉えるべきか。 ここで問題にしたいの…

ウディタの開発が久々に上手くいった。修正箇所を次々と直していき、ようやく前半部が完成した。はじめから通して遊んでみたら普通に面白かった。これは自信になる。 次は後半部分。ここからが問題だ。これまでかなりの部分を作ってきたが、これらを全体的に…

自分がこのブログに書くのは基本的に自分を修正し自分を律する言葉である。すなわちここに書かれる自分の言葉は、自分自身が自分を改善しようという(極めて曖昧であるが少なくともそうしようとする)動機に支配されていると言える。 このような動機にしたがっ…

不安が止まらず開発を中断した。自分の作品を見るのがつらい。ストーリーがはっきりしない。何が面白いのか分からない。 これは自分の主観の問題だと分かっている。作品それ自体は痕跡であり、何らかの面白さを目指して作られた以上、そこに一定の面白さを評…

段々ウディタを開くのが怖くなっている。自分が今まで作ってきたすべてをまざまざと見せつけられる。開いてしまえばどうともないのだが、これ以上自分の失態を見たくないという気持ちがあって、それで開くことができなくなってしまう。 今日もウディタを開く…

夏の工作と題して有名配信者が視聴者に自分を題材にした作品を作らせ、配信者がそれを評価するというライブ動画があった。多くの作品が投稿され、粘土細工や絵、置物や灰皿など様々なものが投稿されていた。点数は完全に配信者の主観と好みで決められていて…

直感に頼ることに限界を感じる。あるいは、自分の普段の認識力、理解力が想像以上に衰えていることを自覚する。 自分は頭を使っていない。文章を考える時も、創作をするときも、適当に思いついて形にしているだけだ。昔からそういう傾向はあったが、それが自…

以前に書いたかもしれないが、apexで他人が失敗しても苛立ちをまったく見せない配信者がいる。悔しがりはするが他人のせいにはしない。 この配信者の動画を見るたびに自分は心からの賞賛と感動を覚える。ソロで潜っていて意思疎通の取れない人間と遊んでいな…

これからストーリーを考える。その前に何を注意すべきかはっきりさせておく。 まずストーリーを単なるつじつま合わせと捉えてはいけない。自分は今メモ帳にこれから作るべきストーリーの概要を記録している。だがこの概要をただ再現するだけではだめだ。 い…

自分は内向的で繊細でメンタルが不安定でありながら、突発的に外に駆り出し自分を肉体的に極限状態に置こうとする人間である。根は臆病で普段は外自分の身を守るだけだが、ある時突然極地に赴いて自分を破壊する勇気が湧いてくる。 一体何がそうさせるのか。…

久々に創作をしたらアイデアがきれいにまとまった。先週何日もかけてあれこれ考えたものよりも、たった1日のアイデア(というより整理)が長期にわたる袋小路を解決に導いた。 要は展開をシンプルにした。これまで自分はこのシーンに伏線を盛り込みすぎていた…

富士山疲労

今年も日帰りで富士山に登った。去年は9月の上旬だったから今年は早めに行くことにした。結論から言えば自分の人生で最も過酷な1日となり、また最も冒険的な1日となった。 この日は五合目 富士スバルラインから吉田ルートを通って頂上を目指し、下山ルートを…

富士山準備

他人が話している内容に対して、自分が面白いと思うような返しをするのはよくあることだ。ただしその関心が閉じたものであるということ、つまり自分を笑かすために自分に向けて発せられるような自己完結的なネタを盛り込むと問題になる。面白いと思っている…

自分が長年思ってきたこと。もし自分が物事を事細かに分解し、それらのパーツのひとつひとつを理解、認識、記憶することに全力を費やしていたらどうなっていたか。例えば医者が人体の構造のひとつひとつを漏れなく確かに記憶し診察の判断の根拠を常に明確に…

オンラインゲームのボス攻略を調べていると、無敵スキルについての解説が書かれていた。回避が難しく致死率の高い技(特に拘束技と即死技のコンボ)は無敵スキルを用いて対処することが望ましい。 その時の文言が妙に頭の中に残っている。ピンチの状態で無敵を…

何かについて考えたことを文章にまとめると思考が整理される。その状態で創作に臨むと不思議とうまくいく。大体2000字以上書くと意識がはっきりする。その中身はただの連想の垂れ流しではなく、何らかの問題に対する意見や分析、解決であると良い。 今日は創…

昨日の痛みで精神が不安定になった。とにかく自分の不確かな将来に対して悪い連想ばかりが続いた。自分は失敗ばかりをする。自分には価値が無い。他人が全員自分を悪く思っている気がする。敵に見える。自分の創作はゴミ同然で何の面白みもない。そんなもの…