人生

やっていきましょう

漫画家が絵を描いて色をつけるという動画をYoutubeで見た。自分がよく知る漫画家で彼のいくつかの作品を全巻持っていた。

はじめ絵の制作過程を見ることに抵抗があった。それは彼の作品だからというわけではなく、純粋に漫画を描く姿を見ると拒否反応を示してしまうからだった。おそらくこれは自分が昔、絵を好きで描いていたという過去を否定したがっているからだ。

そうした拒否反応は確かにあったが、それはそれとして同時に動画の内容には衝撃を受けた。はじめは雑な線の下書きで自分の描く落書きと大して変わらなかった。こんなものが絵になるのかと思っていたら、ペン入れをして輪郭を描き、影を描いて色をつけたらまったく別の、見ごたえのある絵になっていた。

特に自分が感動したのは陰影と色彩である。この絵描きは適当に描いているようだが、光がどこからどこに、どの範囲まで当たるかをちゃんと想定して描いている。そしてその陰影を絵具を使い分けたり混ぜたりしてうまく表現している。色彩についてもそうである。この場合はこの絵具を使うと決めている。そしてその絵の具が陰影だけでなく、質感や深みを与えるということを理解した上で使っている。

自分はこの動画を見て、その域に達することができないと打ちのめされてしまった。その衝撃が自分の絵に対する抵抗感を超えていたので、結局最後までその動画を見てしまった。この時の自分の感情は複雑だった。これまで絵に負の執着があったが、これで自分のレベルの低さ、才能の低さが理解できたのでようやく離れられるという思いや、むしろ自分が描いてみて絵のスキルを向上させたいという思いもあった。当然絵が苦手だという思いも依然としてあった。

とにかく今回の動画で、漫画の絵に対する抵抗感に変化があった。トラウマを抱いた人間に敢えてトラウマを直視させることで思い込みを調整させるという療法があるらしいが、おそらく自分もまた、自分の苦手意識という色眼鏡で物事を見て、勝手に漫画を不快なものにしていたのだろう。今回少なからず絵を直視できて感動を覚えたという経験は自分にとってとても重要なことだと思う。このことがきっかけになって、いつか絵に触れられるようになればと思う。