人生

やっていきましょう

apexで負ける時というのは、チームに明確なリーダーがいないか、疲れていて集中力が失われているか、あるいはその両方である。

特にリーダー不在の問題は深刻で、ゲームの方針を決める人が誰もいないとチームはバラバラになる。バラバラになっていると孤立した人間が集中的に狙われる。そうなるとまず1人ダウンを取られ、人数不利で追い込まれて終わってしまう。

毎回この死に方をしていい加減腹が立ってくる。それで自分はしばらくapexを離れていたのだが、そもそも自分がリーダーシップを張らないことにも問題があるのではないか。

自分が一切指示を出さずに味方に追従している時に気づいたことだが、彼らは先手を打つことと移動の重要性を理解していない。第一収縮の段階でリングからかなり離れている状況でも、のんびりアイテムを漁っている。近くで戦闘が起こってものんびりそれを眺めて警戒している。こうした時間が多ければ多いほど、後のゲームにおける優位が失われていく。リングの端にいれば激戦区にぶつかりやすくなり、そこを超えたとしてもポジション取りのチームに対して不利になる。

とにかくどうすれば優位を取れるか考えない。考えているかもしれないが指示を出さない。リーダー不在の状況とは、すなわち環境に飲み込まれるということである。勝つということは環境に飲み込まれないということであり、自らが環境を作るということだ。

自分の勝ち方はとにかく敵を殺戮して回るやり方ではない。移動とポジション取りを重視して不利な戦闘を避けるやり方である。遠くで戦闘が起きても何となくで近づかない。むしろ周りの注意を惹く良い囮と考える。移動しながらリングの最終収縮を予想し、その場所を確保することを目指す。そのためには何もしない時間を極力無くし、常に先を考えて行動する。しかしただ逃げているだけではなく、突然目の前にチャンスが転がって来る時がある。そうした時は自分から戦闘を起こす。ただし別部隊の介入を警戒し、すぐに避難できるようにする。

すべての行動に根拠を持たせる必要がある。なんとなくの行動は常に失敗である。とにかく自分が指示を出す。味方が指示を出したがっていればそれに従う。そのリーダーが死んだらいつでも自分がリーダーシップを取ることができるように必要がある。