人生

やっていきましょう

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

1015日目

危機感は適度にあった方がいい。先日自分が覚えた英語に対する不安は正しいものだ。だがその不安を見て見ぬふりをするのではなく、きちんと問題と向き合う必要がある。 今日は自分が英語を読めなくなっている時に陥っている状態について改めて考えた。英語が…

1014日目

創作を長い間していると嫌でも自分の認識の浅さと向き合うことになる。物事を深掘りせず、上辺だけの思いつきを掠め取って出来たどうしようもない作品が終わることなく延々と生まれてくる。短編ならそれでも納得できるが、長編となると苦しいものがある。 こ…

1013日目

数年ぶりにはじめて危機感を抱いた。この1.2年間何もしてこなかったので英語がまったく読めなくなっていた。少し勉強すれば以前の読解力には戻れるだろうと軽く見ていたが、いざ英語を読もうとすると文章が歪んで見えて混乱してしまう。 問題を整理するとこ…

1012日目

ランパートの使い方を少し誤解していた。ランパートは単にバリケードを使うだけの防衛レジェンドだと思っていたが、実際はシーラを用いて難しい局面を無理矢理切り拓いて行く攻防に長けたレジェンドである。 これまでバリケード一辺倒でシーラを使うことがほ…

1011日目

コントローラーが修理から戻ってきた。早速取り出してapexを起動したところ、古いコントローラーの不具合が完全に解消されていて感動した。とにかく直感的な操作が可能となっており、移動でストレスが溜まることがほとんどなくなった。 しかし長い間パッドで…

1010日目

コントローラーを修理に配送してからApexをしない生活がずっと続いている。これはこれで良いものだ。他の関心に目を向けることができ、自分は別にapexをするために日々を生きている訳ではないということを思い出させてくれる。 先月から英単語の暗記に取り組…

1009日目

会話をしている時、自分が今話していることはつまらなく、反応に苦しむ言葉だろうなということを自覚する。それは自分の反省だけでなく相手の反応からも何となく察してしまう。 どういう会話がつまらないかを考える前に、自分の会話の特徴を振り返る。自分が…

1008日目

負の感情をすべて押し殺さない方がいい。それらは蓄積されていくにつれ、いずれ行き場のない感情となって自分を苦しめることになる。 自分は今こうした感情の行き場を失っている。長年自分に溜め込んだ感情を、誰にも発散せず、自分の心の奥底に閉じ込めてい…

1007日目

昨日の疲れが足と腰に来て痛みが酷い。無理をして17kmを歩いたからだ。今日一日は何もできないだろう。英語も勉強もゲームもする気になれない。今日は最低限の行動に留めることにする。 1000日経ってからブログの更新がつらくなって来た。書くこともないのに…

1006日目

久々に長距離をランニングした。新宿駅から皇居に向かってまっすぐ進み、皇居周辺を一周してから新宿駅まで歩いて戻った。昼ごろから歩き始めたが、帰る頃にはもう日が暮れていた。 しばらく離れていたので東京の空を見るのは久しぶりだった。しかし改めて見…

1005日目

ネットカフェに一泊した。初めてという訳ではないが、久々に宿泊目的で利用したので少し緊張した。店員さんの対応がとても良く、すぐに緊張はほぐれてしまった。 居心地については問題なかった。夜間のいびきやくしゃみが気になったものの、PCとヘッドホンが…

1004日目

笑いと向き合う時、自分の考えた笑いが外では通用しないのではないかと不安を抱くことがある。自分が面白がっている笑いが、実はとんでもなく人をイラつかせ不快にさせるものだとしたら、それでも創作わや続けるべきだろうか。

1003日目

自分は勉強をする間、ほとんど無意識な状態になっているということに気づいた。英単語の暗記なら、読む、紙に書く、テストするといった過程が単なる作業になっており、「覚える」という一番重要な目的を意識しないまま、何も考えずただ手を動かしているよう…

1002日目

セリフ作りで意識しなければならないのは、プロットや設定、目的をそのまま登場人物に語らせないということだ。セリフを考える側が登場人物本人の主観を用意してやり、意図的に脱線、婉曲、比喩、感情表情を含ませることで登場人物の無個性、画一化を和らげ…

1001日目

配信動画を見ていると他人との距離感が異質な配信者に遭遇することがある。今回自分の見た配信者は配信者でありながら無表情で口数が少なく、しかし積極的にリア凸をし続けるという行動意図がまったく読めない人間だった。 この動画がネットで話題となったの…

1000日目

記録をつけてから1000日が経ったということでこの数年間の人生を振り返ってみたが、特に何かが劇的に変わったことはなかった。毎日自分の考えを整理し続ける中でいくつかのことは頭に残り、そうでないものは忘れてしまった。それが血肉となり自分に成功をも…

999日目

APEXでダイヤに到達した。今シーズンに入ってほとんどランクはやらなかったが、今スプリットは最も到達が早く、そこまで苦労を感じさせなかったので意外だった。いつもであればスプリット終了間近にようやくダイヤに到達といった感じだったが、今シーズンは…

998日目

PS4のコントローラーが再び不具合を起こした。左スティックを上に傾けても正常に機能せず、所々立ち止まってしまい動きがカクカクとなってしまう。多少前進が阻まれる程度なのでSekiroではまだ良い方だが、これがApexとなると致命的な問題になる。 ApexをPS4…

997日目

花粉が酷くなってきている。春になると毎回悲惨な状況になり何もすることができなくなる。いつしか花粉ゆえに生きているのが辛いと感じたと書いた記憶がある。当時は今よりひどい実存的危機に陥っており、花粉特有のアレルギー反応に生の実感を覚えていたよ…

996日目

SekiroやApexのことばかりで話題にもならないが、英語の勉強の方は続いている。毎日ひたすら単語帳を周回して、数年前の状態に戻そうとしている。ブランクは長かったが、一度覚えた単語ものというのはそうそう忘れるものではない。急遽思い立ったことで何の…

995日目

修羅ルートをクリアしたことで新たにボスとの連戦が追加された。柔剣エマ→葦名一心→怨嗟の鬼→????という構成だった。修羅ルートをクリアしたばかりなので、あまり攻略法が掴めておらず道中は苦戦したが、何度か流しているうちにクリアできるようになった。 …

994日目

自分は表現者としての重要な何かを失った。それは自分の内面の奥底にある美的感覚に対する根本的な信頼である。それを至善ものと盲信し表現に明け暮れる人間を芸術家とするならば、今の自分はその対極にあるつまらない人間である。 自分が表現者を自覚するな…

993日目

sekiroの2週目をクリアした。1週目でおそらく何かがあると思っていた選択肢が、新たなボスと特殊なエンディングルートへの分岐点だった。 最後のトロフィーのボスは前座に柔剣エマを据えた葦名一心だった。通常のエンディングで黄泉返りを果たした若き剣聖一…

992日目

心の平静を何よりも重視すべきである。この数年間の中で得た確信のひとつである。精神の安定を得るためならば大抵のことは犠牲にして構わない。なぜなら自分の失敗の原因の多くは心を乱し物事に集中できていないことに由来するからだ。 例えば先日自分は困難…

991日目

2つ目のボスとの連戦は、戦わなければならないボスが更に増えた。獅子猿→大忍び 梟→宮の破戒僧→巴流 葦名弦一郎→???、の構成で、当然死んだら初めからやり直しである(ただし回生は通常のボスと同様に使える)。 これらのボスと戦ったのは随分と前のことなので…

990日目

自身の創作物に対して離人感を覚えることが頻繁にある。自分が推敲し自分で生み出したものであって尚、自分のものではないような違和感を覚える。多くの創作屋はまさしく自分の価値の体現として自身の作品を安堵の目で見ているのだろうか。少なくとも自分は…

989日目

ストーリーをクリアしたことでボスとの連戦が解放された。いわゆるボスの勝ち抜き戦で、これまで戦ってきたボスと立て続けに戦うことになる。 現時点で連戦は2つ解放されており、そのうちのひとつは鬼庭刑部雅孝→まぼろしお蝶→???の3体だけだったので試し…

988日目

創作に対して、見る者の特権というものを感じる時がある。目の前にある作品は自分の解釈次第で傑作にもガラクタにもなる。その作品が「見られる為に」作られたものであれば尚更である。美術館や出展に行く機会はこれまで何度かあったが、こうした見る側の立…

987日目

剣聖 葦名一心を倒した。このゲームのラスボスに相応しく最も厳しい戦いだったが、数時間かけてどうにか倒すことができた。 ラスボス戦が難しいと感じた点は、3回も忍殺しなければならない上に即死級の技を何度も繰り返してくる一心自身の強さもあるが、その…

986日目

義父、そして怨嗟の鬼を倒した。この2つのボスは本当に強く、今まで自分が抱いてきた確かな自信が完全に打ち砕かれた。しかしいずれも自分の記憶に強く残る強敵たちであり、彼らを倒したことで自分の意識は更に洗練された。 義父は大忍び梟と同一人物だが、…